|
Letters of AdministrationとLetters Testamentaryとは |
はじめに |
遺言書を残して亡くなる、または残さずに亡くなることに関わらず、故人の遺産は遺言書を残した場合の裁判所手続きを伴うプロベート、または遺言書を残さなかった場合の同様の裁判所手続きを伴う遺産処理手続きの対象となります。 |
|
遺言書を残さなかった場合の遺産処理手続きに対し、発行されるLetters of Administration |
遺言書を残さずに亡くなると、故人の遺産は「Intestate Estate Administration」という裁判所手続きの対象になりますが、その様な遺産処理手続きに対しての名称を、遺言書を残し、亡くなった方と、遺言書を残さずに亡くなった方との間で区別しない管轄では、「Probate」(プロベート)と称されることもあります。
遺言を残さずに亡くなった場合、故人の遺産は、上記の裁判所の監督下にある「Intestate Estate Administration」の対象になります。その場合、裁判所は、Letters of Administrationという書類を発行することにより、執行人を任命します。通常、Petition(申請書)を、遺産処理手続きを始めるために裁判所に提出し、死亡証明書等を含む付随書類等も裁判所に提出します。裁判所は、遺産処理をする弁護士が提出した書類等をレビューします。裁判所の方で、弁護士が故人の遺産処理をするために提出した書類等を十分と判断した後、Letters of Administrationという、執行人を任命し、その執行人に故人の遺産をご遺族に分配すること等について許可するための書面を発行します。
|
|
遺言書のために発行されるLetters Testamentary |
遺言書を残して亡くなった場合、通常、故人の遺産は、その故人が亡くなられた州において、プロベートの対象となります。遺言書には、それを作成した時点で、執行人を指名します。従いまして、遺言書のない場合の遺産処理手続きとは異なり、遺言書において指名されている執行人は、故人の死後、遺言書の指示に従って、故人のご遺族等に遺産を分配すること等ができます。
|
|
Letters of Administration、またはLetters Testamentaryは何故、発行されないといけないのか |
Letters of AdministrationとLetters Testamentaryの両書面は、執行人に故人の遺産処理手続きを完結してもらうために必要な財政的、またはその他の事項において管理手続きをするための権限を与えるものです。この様な裁判所から発行される書面がない場合、執行人は、故人の遺産処理を実行するために、何もすることができません。例えば、執行人はLetters of Administrationを銀行に持って行くまでは、故人の口座の残高等を開示してもらうこと等はできません。 |
|
まとめ |
執行人が故人の遺産処理手続きを進める前に、裁判所からLetters of AdministrationやLetters Testamentaryが発行される必要があることを知っておくのは良いことでしょう。 |
|
|
|
米国のトラスト(信託)を作成する必要性に関する無料ウェビナーが8月に開催されます。 |
弁護士本郷友香は、遺産計画の一環として米国で信託を設立することに関心のある日本人の方向けに、8 月に無料ウェビナーを開催します。信託、資産保護、および複数の国が関わる、独自のニーズに合わせた遺産計画が、ご家族の将来にどのように役立つかを学ぶこの機会をお見逃しなく。ウェビナーは2024年8月21日水曜日に開催されます。登録するにはここをクリックしてください。 |
|
|
|
10月にニューヨークで「日本人のための米国トラスト(信託)を作成する重要性」についてのセミナーを開催 |
弁護士の本郷友香弁護士は、エステートプランニングの一環として米国でトラスト(信託)を作成することに関心のある日本人の方向けに、ニューヨーク市で1時間の無料セミナーを開催します。この機会を見逃さず、トラスト(信託)、資産保護、および独自の多国籍ニーズに合わせた遺産計画が家族の未来にどのように役立つのかを学びましょう。セミナーは2024年10月11日と10月18日に開催されます。詳細と登録については、以下からお願いします。 |
|
|
|
本郷法律事務所へのご意見等 |
平素より本郷法律事務所をご利用いただき、誠にありがとうございます。弊所のサービスがお客様のご期待に沿うことができた場合、レビュー(弊所に対してのご意見等)をご投稿していただけますと幸いです。 お客様のレビューは、弊所がレベルの高いサービスを提供し続けることに役立つとともに、弊所が遺産相続等の案件に対し、どのようにお役立ちできるのかを、他のお客様にも知っていただくことに貢献します。レビューをお書き頂いてありがとうございます。
こちらのリンクにて、レビューをご投稿ください。 https://g.page/r/CZMJxYdmjvC3EBM/review |